GWの薄商い

こんばんはー!
皆様ゴールデンウィークの中いかがお過ごしでしょうか?
ノラバルは実家でのんびりとくすぶってます。
たまにはこうしてマッタリするのも悪くないですね。

さて、日本がGWで薄商いの中、ドル円が97円近くまで売られました。
また米・第1四半期GDP結果、アジア株動向受け円買いが進んでいます。

5月は輸出企業の売りオーダーが集まるうえ、アメリカの株価が下がりやすいシーズンでもあるので、円安はひとまず停滞するとみたほうがよさそうです。

▶ドル円
97円前半まで落ち込んだことで売り一巡か?
98円台半ばを抜けられるかどうか。
反発が弱ければ、さらなる下落も。

▶ユーロドル
1.30あたりで売って、1.31でストップロス。

▶ユーロ円
128円半ばが重そう。売りで。

▶ポンド円
ポンド円152円に乗ったところで売り。

▶豪ドル円
101円半ばではね
買いは手控える

それでは皆様、はしゃぎすぎてケガすることのないよう、愉快なゴールデンウィークをお過ごしくださいませー。