本日も薄商い継続

こんばんはー!

さり気なくサイトのデザインを変更、修正中でございます。
FXのことだけ書いていこうと思ったのですが、こう、なんていうんですかね、書いているうちにもっとカバーしたいことが増えてきました。

どうしたら見やすくて、続けやすいブログになるか検討中でございます。
生ぬるい目線で見守ってやってください。

さて、ゴールデンウィークなので今日も薄商いですね。
上値の重いもみ合いがダラダラと続いております。
レンジ相場に強いトレーダーの方には嬉しい相場かもしれませんね。

イタリア大連立政権を好感されてユーロドルは上昇しましたが、1.31を維持できませんでした。
米経済指標の強い結果にも関わらず、ドル円も98円台を維持できず。
米長期金利の低下傾向がゆったりと続いて上値を重くしています。

買いで入るのはまだちょーっと早い、そんな相場ですね。
5月は円高に進みやすい傾向があるので、もしいまトレードするなら小ロットでショートで入るのが得策かと思います。

▶ドル円
98円台半ばでショート。

▶ユーロドル
1.31が相変わらず重い。
戻り売りで。

▶ユーロ円
売りをキープ。

▶ポンド円
152円台にストップロスを置いて売りをキープ。

▶豪ドル円
101.50が相変わらず重い。
豪ドルには売りで入りたくないので、もう少し買いで入りやすいポイントを待つ。

以上!
良いゴールデンウィークをお過ごしくださいませー。