Macユーザー視点でFX会社をレビューしてみた マネーパートナーズ編

期待を裏切らない頼れる会社、マネーパートナーズ。
「外為を誠実に」のキャッチコピーどおり安心して取引ができます。

スクリーンショット_2013_04_30_23_47

ここは( ・∀・)イイ!!

  • 約定能力が高い。
    狙ったところでキッチリ約定。基本性能が非常に高い。
  • 空港で外貨両替対応。
    FXレートで現金を両替してくれるので、空港の両替所や銀行のレートと比べてぶっちぎりでお得に両替ができます。
    しかも空港で現金が受け取れるところが嬉しい!
  • 武市さんのビデオセミナーが秀逸。
    価格の予想レンジを明確に教えてくれる。
    上がる・下がるの予想ではなく、厳密に価格まで教えてくれるのはありがたい。
  • 100通貨から取引できるマネーパートナーズFXnano。
    1万通貨からの取引が業界の基本水準ですが、正直それって大きすぎますよね。ドル円で1万通貨なら約100万円(5月1日現在)です。
    最初は平常心を保てる数量で取引することが大切ですので、このFXnanoはオススメ!スプレッドも一律で1pipになるので、高金利通貨のオーストラリアドルなんかはメインの「マネーパートナーズFX」よりも優遇されたスプレッドで取引できる。でも、スワップは同程度もらえます。今後は機能の充実が図られるらしい。
    一度に取引できる数量は2000通貨までですが、この上限があがるとか?
    期待です!
  • シンプル、だから使いやすいプラットフォーム。
    見た目も大事。

ここは(´・ω・`)ガンバッテホシイナ

  • コラム「だいまんのデイトレ戦略」は改行がされていないので、読みづらい
    途中で心が折れてしまいます。
  • Macで使えるWebチャート2種類がどちらもイマイチ。スクリーンショット_2013_05_01_0_29参考までに一つアップ。
    自分みたいなmacユーザーにはWebチャートしか選択肢がなかったりするので、このへんの使い勝手(サクサク動くとか、リッチクライアント型と遜色ない分析ツールが使えるとか)を実装していただけると大変うれしいです。

まとめ(・∀・)

初心者さんから上級トレーダーの方々まで、誰にとってもフィットするFX会社だと思います。
まだ口座開設をしていない人は試してみてください。