ウィニペグ

海外生活

新参者が語る、マニトバ州ウィニペグ(Winnipeg)はこんな街〈町並み編〉

2016年5月7日に追加情報載せましたども!です。街中で見つけた広告のキャッチコピーからご挨拶させていただきましたー。さすがにMotoくらい有名になると服屋のウィンドウでも名前を飾られてしまうというか……冗談です(゚∀゚)アヒャ今回のウィニ...
海外生活

マニトバ州ウィニペグ(Winnipeg)お仕事探しガイドライン

ども!「ウィニペグに仕事はありますか?」ワーホリビザでウィニペグに来て永住権ゲットを考えるすべて人々にとって、最も気になるのがこれ。マニトバ在住歴の長い方々を差し置いて新参者のMotoがこの話題に手を出すのは調子こいているにもほどがあります...
海外生活

新参者が語る、マニトバ州ウィニペグ(Winnipeg)はこんな街〈イベント編〉

ども!今日はただいま開催真っ最中のウィニペグ夏のイベント、 「folklorama」についてご紹介しますよー!永住権を目指すMotoのウィニペグライフを充実させるのにイベントは欠かせません( ´∀`)前回の記事で観光名所が何もないなんて書い...
海外生活

新参者が語る、マニトバ州ウィニペグ(Winnipeg)はこんな街<治安編>

ども!バンクーバーからウィニペグに移ってきて、3週間ほど経ちました。フルタイムで働かせてもらえるお仕事も見つかり、この街にどっかりと腰を据えることになりました。ウィニペグと、ウィニペグで出会えた人々にこの場を借りてお礼を申し上げます。m(_...
海外生活

目指せカナダ永住権!マニトバ州に行ってきます

ども!バンクーバーにきてから1ヶ月が過ぎようとしてます。早かったような、そうでもないような。実際に働いたり観光したりといったワーホリらしいアクションはなく、これからのカナダワーホリ有効活用のためのリサーチと面接をメインにやってました。今回の...