先日、自身3本目となる1000km超のブルベ「BRM916群馬1000 高崎箕郷 浄土平を越えて南東北横断の旅」に参加して時間内完走してきた。 深夜0時出発のナイトスタート。コースレイアウトは序盤の浄土平を超えるまでは登
続きを読む
『好きな場所で生き抜く』をテーマに現在は日本でフリーランスのプログラマーとして活動中。最近はロードバイク関連のことも書いています。
先日、自身3本目となる1000km超のブルベ「BRM916群馬1000 高崎箕郷 浄土平を越えて南東北横断の旅」に参加して時間内完走してきた。 深夜0時出発のナイトスタート。コースレイアウトは序盤の浄土平を超えるまでは登
続きを読むとうとう最後、長かったPBPもゴールです。あんなにたくさんの自転車乗り達と一緒になってひたすらペダルを90時間近く回す日々は、おそらく世界でPBPにしかなくて、まさにそこでしか経験しえない体験。それでは最後、ゴールまで語
続きを読むPBPブログをなんとかBRM916群馬1000の前までに書いてしまいたかったけど、間に合わなかったー。今はBRM916群馬1000で学んだ知見をブログ化したい願望が出てきているけど、PBPブログも中途半端にしたくはないの
続きを読むPBPのルートを外れたところまで戻ってきて走行再開。2時間程度の睡眠だったけど眠気はある程度軽くなっていた。 pikaさんと協調してLOUDÉACへ 少し進むとすぐに真っ暗な道になってくる。 すると、すぐにまた眠気が…。
続きを読む600kmを折り返した地点で落車・事故もなく、体の関節などにも大きなダメージがない状態。残り半分ではあるが、時間はまだ50時間残っているのでこれはもしかして結構余裕なのでは? そう思っていた時期が私にもありました。疲労と
続きを読むさあ、いよいよ往路の終わりBrestまでこのブログがたどり着きます。他のPBP参加者はもうそれぞれのスタイルでゴールまで書き上げていますが、僕はマイペースでコツコツ書いていきますよー! Saint-Nicolas-Du-
続きを読むPC2であるFougeresでスタンプをもらった後はさっさと出発。Fougeresでレストランを利用していない。食事をどうしていたかは思い出せない。おそらくカフェでガレットを食べていたような気がする。他のPBP参加者のブ
続きを読む初日は夜通し走っていたので、景色はひたすらに真っ暗。時折町中に差し掛かると街灯のオレンジ色の光で建物や教会がわずかに見える程度。それ以外に見えるのはランドヌールの後ろ姿のみ。少しずつ強くなっていく眠気に気をつけながら朝日
続きを読むP組だった僕のスタート時間は8月20日午後7時45分。90時間制限の長い長い自転車旅がスタートします。走行に集中するためにスマホでの撮影はせず、GoProでのみPBPを記録していました。ブログにはその動画から静止画を切り
続きを読むPBPの本登録が完了させてから8月20日のランブイエでスタートするまで、この間参加者それぞれで準備が大きく違いがある。 PBPツアーに参加して移動と宿泊の工程を大幅に省く方もいるだろうし、自分のようにすべてを個人手配で行
続きを読む