世の中ではコロナウィルスが猛威を奮っていますね。Motoが業務委託エンジニアとして参画中の企業様でもリモートワーク推奨令(追記: 原則リモートワークに切り替わりました)が出されました。 リモートワークを行う前提としてVP
続きを読む
『好きな場所で生き抜く』をテーマに現在は日本でフリーランスのプログラマーとして活動中。最近はロードバイク関連のことも書いています。
Web、PC、周辺機器、スマホなどの情報。
世の中ではコロナウィルスが猛威を奮っていますね。Motoが業務委託エンジニアとして参画中の企業様でもリモートワーク推奨令(追記: 原則リモートワークに切り替わりました)が出されました。 リモートワークを行う前提としてVP
続きを読むこんにちは! Macユーザーの皆様はすでにもうCatalinaへのアップグレードは済ませましたでしょうか?しばらく不具合の報告があったようですが、リリースからしばらく時間が経過しました。そろそろ大丈夫かな、と思ってMot
続きを読むそうだ、キーボードを買おう 32歳からプログラマになって6年が過ぎました。オフィスに閉じこもって毎日キーボードをカタカタカタカタ…風景の変化がないせいか体感時間は亜高速です。 これまで合計4箇所の開発現場を巡ってきました
続きを読むども! このブログを訪れる方のほとんどは海外でのワーホリや移住に興味があるかと思います。 そうした挑戦の際に安心できる軍資金があると、アクセル全開で突っ込んでいけるのではないでしょうか。 また、海外で移住を開始できたとし
続きを読むども! 今回はMotoがブログ作成に使っているCMS(Contents Management System)、Wordpressについてです。 ようやくTwitterを使うようになったMotoですが、この文字数制限に影響
続きを読むども! マニトバに到着してから色々と良い流れがきておりまして、先日フリーランスのお仕事をいただくことができました。 ただ、Windowsじゃないと動かないソフトを使うことになったので困った困ったなわけですよ。 Motoの
続きを読む大分すっきりしたデザインになりました。 これ、雑誌で紹介されていた WSC6というwordpressのテーマです。 パンくずリストや画像のスライドショーなど簡単に対応させることができるプラグインが充実していて、またカスタ
続きを読むこのブログ、Googleの検索で引っかかってないことにようやく気づき、google sitemap xmlをようやく導入しました。 これでサイトが検索で引っかかるようになることを期待! やっぱ一度は言ってみたいじゃないで
続きを読む★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★ 月額105円~容量最大60GB!大人気のWordpressも簡単インストール★ 今自分が扱っているレンタルサーバーはロリポップのロリポプランです。
続きを読む