どもども、こんばんは~! 一昨日から乱高下凄まじいですね。 最近のノラバルはレンジの範囲に指値を起き、ブレイクアウトするなら逆指値でポジションを新規に持つという手法に挑戦中ですが、いわゆる往復ビンタを食らってしまいました
続きを読むカテゴリー: 市況予想
ロンドン、ニューヨークタイムの為替相場の展開をアバウトに予測中。
ドル円100円突破で円安感継続?
いやいやいや。 とうとうドル円が100円を突破してきましたね。 超えるときってのはアッサリと超えるもんなんですね。 先週末の雇用統計と昨日の失業申請数、そしてTwitterやらなんやらの情報が重なりあって突破の原動力とな
続きを読む欧州の金融政策に注目
こんばんはー! 豪ドル円を除いては流動性の低さもあって東京・欧州時間は流動性が低下して動かない展開になっています。 損切りできずに105円台で保有していた豪ドル円のポジションが心配で仕方ありません。 「いや、そこはもう切
続きを読むGWダントツの薄商いな中、ビッグイベントが待機
こんばんはー! 引き続き薄商いが続いているGWですが、いかがお過ごしでしょうか。 今日はちょっと要注意が必要です。 レーバーデーということもあって、欧州の市場もお休みをとっている中、米市場ではADP、ISM、FOMCなど
続きを読む本日も薄商い継続
こんばんはー! さり気なくサイトのデザインを変更、修正中でございます。 FXのことだけ書いていこうと思ったのですが、こう、なんていうんですかね、書いているうちにもっとカバーしたいことが増えてきました。 どうしたら見やすく
続きを読むGWの薄商い
こんばんはー! 皆様ゴールデンウィークの中いかがお過ごしでしょうか? ノラバルは実家でのんびりとくすぶってます。 たまにはこうしてマッタリするのも悪くないですね。 さて、日本がGWで薄商いの中、ドル円が97円近くまで売ら
続きを読むTwitterってここまでスゴイのね
こんばんはー! 今日の午前2時頃、妙なことが起きましたね! なんでチャートがこんなわけの分からない動きを?とビックリしましたよ。 調べてみたら「爆発2回、オバマさん負傷」なんてニュースが流れてた。 これはAP通信のTwi
続きを読む家電レポと、そのおまけのような相場分析
こんばんはー! この間書いてUSB3.0のポータブルHDDとUSBハブが無事届きました。 データの転送速度はやっぱりUSB3.0だけあってサクサク快適ですね! 気持ち( ・∀・)イイ!! で、気になってたフラストレーショ
続きを読むG20の行方
麻生さん「G20は日本の政策に異論はなかった」で円売りになりました。 アベノミクスがデフレ不況からの脱出を目的としていると理解されたようです。 「しょーがねえなー、政府が為替に関与しすぎるのはダメだけど……まあ多めに見て
続きを読む神経質な展開が継続、G20の発言待ち
こんばんはー! ベージュブックには大きな動きなかったですね。 さて、G20本日から開催です。 今後の方向性が導き出されていくといったとこでしょうか。 果たして日本が名指しで批判されるのかどうか。 要人発言で振り回される展
続きを読む