Moto

海外生活

Winnipegでもコミケ?じゃなくてコミコン?C4? The 2013 Central Canada Comic Con (C4) が開催されます!

ども!11月1日から3日までの3日間、ウィニペグで行われるサブカルの祭典、The 2013 Central Canada Comic Con (C4) でございます。いやー、こんなイベントがあるんですね。サブカルにそれほど強くないMotoで...
海外生活

明日10月31日はハロウィーン!

Motoの住むシェアハウスのオーナー懇親の一作、ハロウィーンパンプキンでご挨拶させていただきました。下は明るい場所で撮ったもの。さすがハロウィーン経験33年のベテランです。もはや匠の仕事と言って過言ではないでしょう!無造作に繰り抜かれたよう...
IT

記事URLを短くしたというお知らせとWordPressのパーマリンク変更方法メモ

ども!今回はMotoがブログ作成に使っているCMS(Contents Management System)、Wordpressについてです。ようやくTwitterを使うようになったMotoですが、この文字数制限に影響を受けてサイトのURLを...
海外生活

医療費が高いカナダ滞在をお得に安心に!ブリッジス・インターナショナル保険事務所とマニトバヘルスとクレジットカード付帯保険

ども!日本の皆様、カナダ滞在中の皆様、そのほかの国々からこのブログをご覧の皆様。10月、ということでそろそろ寒くなってきたんではないでしょうか?いいですよねー、この季節は。紅葉も綺麗だし、食い物も美味い。ここウィニペグはそろそろ寒さが本格化...
海外生活

新参者が語る、マニトバ州ウィニペグ(Winnipeg)はこんな街〈町並み編〉

2016年5月7日に追加情報載せましたども!です。街中で見つけた広告のキャッチコピーからご挨拶させていただきましたー。さすがにMotoくらい有名になると服屋のウィンドウでも名前を飾られてしまうというか……冗談です(゚∀゚)アヒャ今回のウィニ...
海外生活

独学英語のススメ、金ナシ・暇ナシ・恋人ナシから1年で狙えるTOEIC900点突破!

ども!修理に出してから約2週間、ようやくパソコンが手元に戻ってきました。詳しくは過去記事「パソコン故障中」をご参考くださいませ。結論から言うと修理に出したのに部品が延々と届かず、交換してもらうことになりました。そこに至るまでにそれなりの苦労...
海外生活

パソコン故障中

ども!最近ブログ書けてません。すみません。愛用のMacbook AirのSSDがクラッシュしたので、いまはウィニペグのアップルストアに入院中なんです。先週末の日曜日に修理に出してきたのですが、交換部品のSSD到着まで予想より時間がかかってい...
海外生活

カナダのケータイ会社Fidoを解約しようと思ったら、とんでもないオファーがきた。

ども!日本で買ってSIMアンロックしたDocomoのSC-03Dというスマホにカナダの電話会社FidoのSIMカードを差して使っているのですが、日本市場にローカライズされたこのケータイではカナダの周波数は掴めないそうで、Motoの通信速度は...
海外生活

楽天カードで海外送金、これ最強?Motoの海外滞在中のお金のやりくり

ども!カナダについて約2ヶ月が経過しようとしています。初めての給料日まであと5日!銀行の残高を気にする生活もあと少しでオサラバですよ、イエイ!さて、そんなわけで今回はMotoがこのニート期間の出費をどうやりくりしていたか書きます。ワーホリで...
海外生活

マニトバ州ウィニペグ(Winnipeg)お仕事探しガイドライン

ども!「ウィニペグに仕事はありますか?」ワーホリビザでウィニペグに来て永住権ゲットを考えるすべて人々にとって、最も気になるのがこれ。マニトバ在住歴の長い方々を差し置いて新参者のMotoがこの話題に手を出すのは調子こいているにもほどがあります...