ども! MotoがWinnipegにやってきて早くも3ヶ月が経とうとしています。 月日が流れるのあっという間ですねー。 3ヶ月前の無職のままカナダのバンクーバーでジョブハンティングに精を出していたあの日々が懐かしい。でも
続きを読む
『好きな場所で生き抜く』をテーマに現在は日本でフリーランスのプログラマーとして活動中。
ワーキングホリデー、海外就職、旅の記録など。
ども! MotoがWinnipegにやってきて早くも3ヶ月が経とうとしています。 月日が流れるのあっという間ですねー。 3ヶ月前の無職のままカナダのバンクーバーでジョブハンティングに精を出していたあの日々が懐かしい。でも
続きを読むども! 今日はサクッとThe Central Canada Comic Con(通称コミコン)のレポートをしてみますよー。 Winnipegのコミケって言うので、日本のサブカルを愛するカナダ人が集って萌え文
続きを読むども! [scshot url=”http://www.c4con.com/”] 11月1日から3日までの3日間、ウィニペグで行われるサブカルの祭典、The 2013 Central Canada
続きを読むMotoの住むシェアハウスのオーナー懇親の一作、ハロウィーンパンプキンでご挨拶させていただきました。 下は明るい場所で撮ったもの。 さすがハロウィーン経験33年のベテランです。 もはや匠の仕事と言って過言ではないでしょう
続きを読むども! 日本の皆様、カナダ滞在中の皆様、そのほかの国々からこのブログをご覧の皆様。 10月、ということでそろそろ寒くなってきたんではないでしょうか? いいですよねー、この季節は。 紅葉も綺麗だし、食い物も美味い。 ここウ
続きを読む2016年5月7日に追加情報載せました ども! です。 街中で見つけた広告のキャッチコピーからご挨拶させていただきましたー。 さすがにMotoくらい有名になると服屋のウィンドウでも名前を飾られてしまうというか……冗談です
続きを読むども! 修理に出してから約2週間、ようやくパソコンが手元に戻ってきました。詳しくは過去記事「パソコン故障中」をご参考くださいませ。結論から言うと修理に出したのに部品が延々と届かず、交換してもらうことになりました。そこに至
続きを読むども! 最近ブログ書けてません。 すみません。 愛用のMacbook AirのSSDがクラッシュしたので、いまはウィニペグのアップルストアに入院中なんです。 先週末の日曜日に修理に出してきたのですが、交換部品のSSD到着
続きを読むども! 日本で買ってSIMアンロックしたDocomoのSC-03Dというスマホにカナダの電話会社FidoのSIMカードを差して使っているのですが、日本市場にローカライズされたこのケータイではカナダの周波数は掴めないそうで
続きを読むども! カナダについて約2ヶ月が経過しようとしています。 初めての給料日まであと5日! 銀行の残高を気にする生活もあと少しでオサラバですよ、イエイ! さて、そんなわけで今回はMotoがこのニート期間の出費をどうやりくりし
続きを読む