海外生活新参者が語る、マニトバ州ウィニペグ(Winnipeg)はこんな街〈イベント編〉 ども!今日はただいま開催真っ最中のウィニペグ夏のイベント、 「folklorama」についてご紹介しますよー!永住権を目指すMotoのウィニペグライフを充実させるのにイベントは欠かせません( ´∀`)前回の記事で観光名所が何もないなんて書い... 2013.08.10海外生活
海外生活新参者が語る、マニトバ州ウィニペグ(Winnipeg)はこんな街<治安編> ども!バンクーバーからウィニペグに移ってきて、3週間ほど経ちました。フルタイムで働かせてもらえるお仕事も見つかり、この街にどっかりと腰を据えることになりました。ウィニペグと、ウィニペグで出会えた人々にこの場を借りてお礼を申し上げます。m(_... 2013.08.06海外生活
ITMacbook Air 2012 MidにWindows 7 Home Premium 64bitとParallesをインストールしてみた ども!マニトバに到着してから色々と良い流れがきておりまして、先日フリーランスのお仕事をいただくことができました。ただ、Windowsじゃないと動かないソフトを使うことになったので困った困ったなわけですよ。Motoの愛機はMacbook Ai... 2013.08.01IT
海外生活Greyhound(グレイハウンド)で行くカナダ・マニトバ州35時間の旅 ども!マニトバ州の州都ウィニペグに移動してきました。その際にGreyhoundという長距離バスを使ってみましたので、今後このバスを利用しようという方の参考になればと思ってまとめてみます。長距離バスの大手、グレイハウンド交通手段は他にもカナダ... 2013.07.19海外生活
海外生活目指せカナダ永住権!マニトバ州に行ってきます ども!バンクーバーにきてから1ヶ月が過ぎようとしてます。早かったような、そうでもないような。実際に働いたり観光したりといったワーホリらしいアクションはなく、これからのカナダワーホリ有効活用のためのリサーチと面接をメインにやってました。今回の... 2013.07.14海外生活
海外生活ワーキングホリデー中の仕事探し What's going on, guys?(よう、みんなどうしてる?)なんとなく普段勉強で見ているyoutubeチュートリアルの製作者Bucky Robertの口癖挨拶が頭に浮かんだのでコイツで挨拶してみました。すごくいいチュートリアル動... 2013.07.07海外生活
海外生活カナダ・デー 昨日はカナダの日ってことでダウンタウンをぷらついてきました。バンクーバーは人種のるつぼだなーと実感。世界中の国から集まってカナダの移民となった人々が今日のこの国を作っているんだと思わされましたよ。見づらいッスけど日本のパレードもありましたよ... 2013.07.03海外生活
FXMacユーザー視点でFX会社をレビューしてみた SBI FX編 ども!facebookとブログをリンクさせてから「FX会社はどこがオススメ?」とありがたいご質問をいただいたので、ここ最近のMotoの一押しをご紹介します。そのFXを会社とは?USD/JPYのスプレッドが0.1(取引量による)!1通貨から取... 2013.07.03FXFX会社レビュー
コラムfacebookとブログをリンクしてみました ども!FXやら海外生活やらパソコン関係やらなんやら、こっそりと続けていたブログですが、この度、facebookとリンクさせてみることにしました。読まれるとお恥ずかしいブログですが、よかったらお暇な時にでもご覧くだされば幸いです!書いていく内... 2013.07.01コラム
海外生活バンクーバーにやってきました ご無沙汰してました!最近何が忙しかったって、そりゃ日本から海外に出てきたことですよ。成田空港から上海経由でバンクーバーへ。合計21時間の旅。そこから休まず真面目に口座開設、ワークパーミットの取得、新たなシェアハウス、SINナンバー(社会保険... 2013.06.28海外生活