海外生活カナダ永住権の最短ルート!マニトバプロビンシャルノミニープログラム(MPNP)のWebサイトを翻訳してみた (3回目) ども!前回に引き続いて、今回はAssessment(判定)についての記載を翻訳しました。原文を確認するには画像をクリックしてくださいませー。【スマートな皆様ならご理解されているかと思いますが、いちおうご注意ください】当翻訳はMotoが趣味で... 2013.11.11海外生活
海外生活カナダ永住権の最短ルート!マニトバプロビンシャルノミニープログラム(MPNP)のWebサイトを翻訳してみた (2回目) ども!前回に引き続いて、今回はEligibility(適格性)についての記載を翻訳しました。原文を確認するには画像をクリックしてくださいませー。【スマートな皆様ならご理解されているかと思いますが、いちおうご注意ください】当翻訳はMotoが趣... 2013.11.08海外生活
海外生活カナダ永住権の最短ルート!マニトバプロビンシャルノミニープログラム(MPNP)のWebサイトを翻訳してみた ども!MotoがWinnipegにやってきて早くも3ヶ月が経とうとしています。月日が流れるのあっという間ですねー。3ヶ月前の無職のままカナダのバンクーバーでジョブハンティングに精を出していたあの日々が懐かしい。でも戻りたくない(笑)。その頃... 2013.11.04海外生活
海外生活医療費が高いカナダ滞在をお得に安心に!ブリッジス・インターナショナル保険事務所とマニトバヘルスとクレジットカード付帯保険 ども!日本の皆様、カナダ滞在中の皆様、そのほかの国々からこのブログをご覧の皆様。10月、ということでそろそろ寒くなってきたんではないでしょうか?いいですよねー、この季節は。紅葉も綺麗だし、食い物も美味い。ここウィニペグはそろそろ寒さが本格化... 2013.10.02海外生活
海外生活カナダのケータイ会社Fidoを解約しようと思ったら、とんでもないオファーがきた。 ども!日本で買ってSIMアンロックしたDocomoのSC-03Dというスマホにカナダの電話会社FidoのSIMカードを差して使っているのですが、日本市場にローカライズされたこのケータイではカナダの周波数は掴めないそうで、Motoの通信速度は... 2013.08.27海外生活
海外生活Greyhound(グレイハウンド)で行くカナダ・マニトバ州35時間の旅 ども!マニトバ州の州都ウィニペグに移動してきました。その際にGreyhoundという長距離バスを使ってみましたので、今後このバスを利用しようという方の参考になればと思ってまとめてみます。長距離バスの大手、グレイハウンド交通手段は他にもカナダ... 2013.07.19海外生活
海外生活ワーキングホリデー中の仕事探し What's going on, guys?(よう、みんなどうしてる?)なんとなく普段勉強で見ているyoutubeチュートリアルの製作者Bucky Robertの口癖挨拶が頭に浮かんだのでコイツで挨拶してみました。すごくいいチュートリアル動... 2013.07.07海外生活