ブルベ

ブルベ

PBPブログ4 2023 Paris-Brest-Paris WP 「Saint-Nicolas-Du-Pele」からPC5「CARHAIX-PLOUGUER」、PC6「Brest」まで(往路達成!)

さあ、いよいよ往路の終わりBrestまでこのブログがたどり着きます。他のPBP参加者はもうそれぞれのスタイルでゴールまで書き上げていますが、僕はマイペースでコツコツ書いていきますよー!Saint-Nicolas-Du-Peleの明け方は肌寒...
ブルベ

PBPブログ3 2023 Paris-Brest-Paris PC2「Fougeres」からPC3「Tinteniac」、WP「Quedillac」、PC4「LOUDÉAC」、WP 「Saint-Nicolas-Du-Pele」まで

PC2であるFougeresでスタンプをもらった後はさっさと出発。Fougeresでレストランを利用していない。食事をどうしていたかは思い出せない。おそらくカフェでガレットを食べていたような気がする。他のPBP参加者のブログを見ると、みんな...
ブルベ

PBPブログ2 2023 Paris-Brest-Paris PC1「Villaines-la-Juhel」からPC2「Fougeres」まで

初日は夜通し走っていたので、景色はひたすらに真っ暗。時折町中に差し掛かると街灯のオレンジ色の光で建物や教会がわずかに見える程度。それ以外に見えるのはランドヌールの後ろ姿のみ。少しずつ強くなっていく眠気に気をつけながら朝日を待ちます。無言でペ...
ブルベ

PBPブログ1 2023 Paris-Brest-Paris スタートからPC1「Villaines-la-Juhel」まで

P組だった僕のスタート時間は8月20日午後7時45分。90時間制限の長い長い自転車旅がスタートします。走行に集中するためにスマホでの撮影はせず、GoProでのみPBPを記録していました。ブログにはその動画から静止画を切り抜いて貼り付けつつ感...
ブルベ

2023 Paris-Brest-Paris(PBP)スタート地点に立つまでにしたこと

PBPの本登録が完了させてから8月20日のランブイエでスタートするまで、この間参加者それぞれで準備が大きく違いがある。PBPツアーに参加して移動と宿泊の工程を大幅に省く方もいるだろうし、自分のようにすべてを個人手配で行う人もいる。最適解は個...
ブルベ

SR600 Fujiの学び

エントリー#2023年の抱負 - オンライン大学卒業- SR600 Fuji- BRM429東京1900本州縦断桜前線- BRM714北海道1000摩周湖- PBP- キャノンボールどれもクリアに伴う達成感を想像するとブルッときてしまうね😊...
ブルベ

BRM429東京1900本州縦断桜前線の学び

行ってきました、本州縦断!山口県下関から青森県大間まで1900km!制限時間は190時間!これまでの最長ブルベ600kmから大きく距離を伸ばした挑戦。2023年のゴールデンウィークをフル活用したサイクリングでした。初日から300km雨天走行...
ブルベ

BRM319あおば200km伊豆

どうも、最近ブルベの過酷さは距離ではなく獲得標高で決まると思っているMotoです。速くなくても良いのでいくらでも登れるようなランドヌールになりたいと思い、今回参加してきたのはBRM319あおば200km伊豆。ride with gpsで見る...
ブルベ

[ミレー] アンダーウェア ドライナミックメッシュノースリーブクルー

そろそろ冬が終わって暖かな春の気配が近づいてきた今日この頃。ロードバイクが楽しい季節になってきました。昼間は暖かくて快適でも、夜になればまだまだ寒い。ヒルクライム後のダウンヒルは体が冷えちゃってつらいです。見るからに鎖かたびらいろんなスポー...
ブルベ

BRM903東京600ぐるっと安曇野9  ゴールまで

ラスボス若彦トンネルラストPCを出発し最後の峠に挑む長野県から山梨県の間に存在する若彦トンネル。このトンネルまでの登り、これが最後だ。ロングライドで痛みが出やすい場所は他にも、手のひら・首・肩・腰・尻などがあるが、これらは比較的ダメージは少...