ITIODATA製の無線LANルーター経由でVPN接続する 世の中ではコロナウィルスが猛威を奮っていますね。Motoが業務委託エンジニアとして参画中の企業様でもリモートワーク推奨令(追記: 原則リモートワークに切り替わりました)が出されました。リモートワークを行う前提としてVPN接続が必須という社内... 2020.02.19IT
ITCatalinaにアップグレードしたらwifiが使えなくなった こんにちは!Macユーザーの皆様はすでにもうCatalinaへのアップグレードは済ませましたでしょうか?しばらく不具合の報告があったようですが、リリースからしばらく時間が経過しました。そろそろ大丈夫かな、と思ってMotoもアップグレードして... 2020.01.13IT
ITMajestouch Convertible 2 Tenkeyless買ってみた そうだ、キーボードを買おう32歳からプログラマになって6年が過ぎました。オフィスに閉じこもって毎日キーボードをカタカタカタカタ…風景の変化がないせいか体感時間は亜高速です。これまで合計4箇所の開発現場を巡ってきました。いまお世話になっている... 2020.01.10IT
IT感動が止まらない家計簿アプリ「Money Forward(マネーフォワード)」 ども!このブログを訪れる方のほとんどは海外でのワーホリや移住に興味があるかと思います。そうした挑戦の際に安心できる軍資金があると、アクセル全開で突っ込んでいけるのではないでしょうか。また、海外で移住を開始できたとしても、日本の金融資産の変動... 2014.10.29IT
IT記事URLを短くしたというお知らせとWordPressのパーマリンク変更方法メモ ども!今回はMotoがブログ作成に使っているCMS(Contents Management System)、Wordpressについてです。ようやくTwitterを使うようになったMotoですが、この文字数制限に影響を受けてサイトのURLを... 2013.10.13IT
ITMacbook Air 2012 MidにWindows 7 Home Premium 64bitとParallesをインストールしてみた ども!マニトバに到着してから色々と良い流れがきておりまして、先日フリーランスのお仕事をいただくことができました。ただ、Windowsじゃないと動かないソフトを使うことになったので困った困ったなわけですよ。Motoの愛機はMacbook Ai... 2013.08.01IT